中古物件×リノベーション

- こんなお悩み・ご希望はありませんか?
-
- マイホームが欲しいけど、コストを抑えたい。
- 親の家をリノベーションしたい。
- 使い勝手をもっとよくしたい。
- 理想の住まいをデザインしたい。

リノベーションするメリット
-
新築よりも低コスト、低価格
中古住宅(マンション、戸建て)の魅力は、何といっても新築よりもお手頃価格で買えること。新築物件と中古物件を比べると、面積あたりの単価が中古物件の方が安いとされています。工夫次第で、新築住宅よりもトータルコストを安く済ませられることができます。新築のみで条件を絞ってしまうと高額で手が届かないような住まいも、中古住宅×リノベーションという発想を取り入れれば、手に入りやすくなります。
なお、あくまでも満足できる家を作ることが目的のため、安さを第一に考えないように注意が必要です。
-
立地の選択肢が多くなる
新築物件は更地の土地がないことには建てることができませんが、中古物件なら、常にさまざまなエリアで売り出されているので物件数も豊富になります。都心や郊外の人気エリアでも、理想の住まいを探す確率がアップします。
新築のみに注目すると、住みたい立地に物件が常に豊富に供給されているとは限らないところを、中古物件にまで視野を広げれば、立地選びの選択肢が格段に増えるため、理想の暮らしが近づきます。
-
理想の住まいを自由にデザイン
できる 新築の建売住宅は、建物のデザインや間取りが同じものが多く、なかなか自由度が高くない場合がありますが、中古物件を購入してリノベーションを行うと、分たちのライフスタイルに合わせた自由な家づくりができます。
ライフスタイルにマッチした居住空間が欲しい人、内装や間取りにこだわりが強い人には新築注文住宅の選択肢がありますが、どうしても高額になり、予算的に高額となる傾向があります。
これに対し、中古戸建住宅を購入してリノベーションをすれば、建物の価格を抑えられる分、様々な工夫を凝らすことができ、ライフスタイルにマッチした空間に力を入れることが可能となります。